工場の取り組み
基本理念
私たちのふるさとである地球の環境の保全が、人類共通の最重要課題の一つであることを認識し、事業活動のあらゆる面でその維持に配慮した活動を行っていきます。
基本方針
産業資源からの貴金属の回収及び貴金属製品製造、産業廃棄物の適正処理、半導体製造部品の洗浄等のあらゆる事業活動において、全社スローガンである"人を豊かに、地球を美しく"を常に念頭におき、環境負荷の低減、汚染の予防に積極的に取り組んで行きます。
1. |
以下に掲げる諸要求事項のうち、生産本部の活動、製品及びサービスの環境側面に係る要求事項を順守いたします。
- (1)環境法令
- (2)埼玉県、入間市の条例・要綱
- (3)入間市との生活環境の保全に関する協定
- (4)顧客から要求がある化学物質の業界規制
|
2. |
環境への負荷の低減、汚染の予防のために、以下の項目を最重要課題として環境目的、目標を定め、活動を行うとともに、定期的な見直しを行い、地球環境の継続的な改善を図ります。
- (1)排出ガス及び排水については自主基準を設け、環境負荷の低減を図る。
- (2)使用する用水、電力及び天然ガス等の燃料の有効利用を促進し、使用原単位の削減を図る。
- (3)発生する廃棄物については、減量化及びリサイクルを推進する。
|
3. |
地域社会との積極的なコミュニケーションを図り、地域と密着した環境保護活動に取り組み、緑豊かで潤いのある環境作りに貢献いたします。 |
4. |
この環境方針は、生産部門の従業員と生産部門のために業務に従事する者に対して、教育訓練と日常の管理活動を通じ、周知、徹底させるとともに、御取引き先及び協力関係にある各企業にも理解と協力を求めて行きます。 |
当社は、生産部門の武蔵工場及び入間工場において、平成11年10月21日付をもって、日本検査キューエイ株式会社(JICQA)より、国際環境規格「ISO14001」の認証を取得いたしました。