個人情報保護方針
松田産業グループは、個人情報が重要な資産であることを理解し、個人情報を正しく扱うことが松田産業グループの重要な責務であると認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めることを宣言します。
1.個人情報の保護に関する法令や規範の遵守
松田産業グループは、個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。
2.個人情報の取得
松田産業グループは、個人情報の取得にあたり利用目的を明確化し、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。
3.個人情報の利用
松田産業グループは、個人情報を別に定める利用目的の達成に必要な範囲内で適正に管理し利用します。また、松田産業グループは、違法もしくは不当な行為を助長し、または誘発するおそれがある方法により個人情報を利用いたしません。
4.個人データ等の第三者提供
松田産業グループは、法令で定められている場合を除き、個人データを事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。
松田産業グループは、個人関連情報を第三者に提供する場合において、当該第三者が個人関連情報を個人データとして取得することが想定されるときは、法令で定める場合を除き、法令の定めに従って必要な確認及び情報提供を行います。
5.個人データの安全管理措置
松田産業グループは、個人データの正確性を確保するとともに、個人データへのアクセス、個人データの紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、個人情報保護規程の制定、個人情報を管理する責任者の設置、従業員の教育等適正な安全管理措置を実現します。
また、松田産業グループが、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データの取扱いを委託する場合には、個人データを適切に管理している委託先に限定し、かつ、松田産業グループは、当該委託先の監督を適切に行います。
6.個人データの共同利用
松田産業グループは、別に定める範囲内において、取得した個人データを共同利用することがあります。
7.個人データの第三者提供記録の開示等
松田産業グループは、ご自身の求めに応じて個人データの利用目的の通知、個人データの開示・訂正・利用停止等、または第三者提供記録の開示を所定の手続きのもと開示します。
8.お問い合わせ
松田産業グループにおける、個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、相談、苦情等については、個人情報相談窓口までお願いします。
9.個人情報保護方針の改定
松田産業グループは、必要に応じ、個人情報保護方針を改定します。個人情報保護方針を改定した際には、当社のウエブサイトにて掲載します。
松田産業グループとは
松田産業グループとは、以下の国内子会社を含む関係会社をいいます。
松田産業株式会社
マツダ流通株式会社
マツダ環境株式会社
日本メディカルテクノロジー株式会社
北海道アオキ化学株式会社
ゼロ・ジャパン株式会社
ガルフ食品株式会社
個人情報の共同利用について
松田産業グループは、以下の通り共同利用します。
- 1 共同利用する会社
- 松田産業株式会社及びその子会社(松田産業株式会社が、直接または間接的に発行済議決権付株式または持分の過半数を有する会社及び実質的に支配権を有する会社)
- 2 利用目的
- (1)
お客様、取引先及び株主に関する個人情報
松田産業グループの製品・商品・サービスの提案、その他の情報提供や相談
松田産業グループの製品・商品・サービスの販売や提供
新しい製品・商品・サービスの研究及び開発
アンケートの集計及び分析(アンケートにご記入いただいた個人情報に限ります。)
契約の締結・履行
報酬・料金等の支払
配当・剰余金の分配等の支払 - (2)
松田産業グループ従業員及び扶養家族に関する個人情報(特定個人情報を含む)
源泉徴収及び住民税等の申告・届出
社会保険・雇用保険等届出
- 3 共同利用する個人情報の項目
- お名前、会社名所属部署、役職、ご住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、生年月日、取引履歴等
- 4 個人情報の管理について責任を有する者
- 松田産業株式会社
ウエブサイトにおけるクッキー(Cookie)等の取扱いについて
クッキー(Cookie)とは、ウエブサイトのサーバーが同サイトの閲覧者のブラウザを識別するために、当該サイト閲覧者のブラウザに一時的に保存するファイルのことです。サイト閲覧者のブラウザにクッキー(Cookie)が保存されることにより、サイト閲覧者のブラウザからの閲覧情報等をウエブサイトのサーバーに記録することができるようになります。
- 1 アクセス履歴等の取得
- 当社ウエブサイトでは、広告配信事業等の第三者が提供する以下のプログラムを利用し、クッキー(Cookie)を用いて特定のページにおいてお客様や取引先等のアクセス履歴、IPアドレス、検索キーワード、閲覧時間、使用しているブラウザの種類等を自動的に保存しています。こうした情報の収集は、当社ウエブサイトの利用状況を統計的に解析し、今後の利便性向上を図ることを目的としており、これらの情報に個人を特定・識別できるような情報は一切含まれておりません。また、お使いのブラウザの設定変更によってクッキー(Cookie)の機能を無効にすることができます。
- 2 他のサイトにおけるクッキー(Cookie)等の取扱い
- 当社ウエブサイトに掲示されているリンク先の他のサイトにおけるクッキー(Cookie)等の取扱いついての責任は負いかねますので、それぞれのサイトをご確認ください。